hugo's blog,

No purpose, No design...

似非エコ

【ソーラー充電タイプ??】LEDライト付キーホルダーの衝撃

写真 2013-11-11 8 47 40写真 2013-11-11 8 47 13
夏頃に幕張でAPPCという国際会議があって、ジャーナルの仕事で来てはったKWBRさんにLEDライト付きのキーホルダーをもらった。太陽電池がついていたので、非常用にこりゃ良いやと思ってたのだが、気付いたらライトが点かなくなっていた。

あれ?これ充電式って箱に書いてたような気がしたので、1日中太陽光にさらしたのだが、全然復活せず。
(でもよくよく考えると)それにしてはコンパクトすぎるよなと、おそるおそる分解してみたら、あっと驚く電気回路だった。

なんと、ただボタン電池(3.7V)と太陽電池が並列につながっていてLEDを発光させるだけの回路!
(充電するような回路は全く無く、あるといえばボタン電池から太陽電池への逆流防止用のダイオードのみ)
おまけにこの太陽電池はフルでも0.7Vしか出ないので、電圧降下が確か3.5Vぐらいの白色LEDには、まったく見かけ倒しで無用の長物の太陽電池であった。

うーむ、さすが世間の期待を背負った再生阿呆エネルギー。本領発揮って感じである。
まぁ、エコってこんなもんよね。所詮。

ちなみに色違いだけど、同じもの見つけました

38

<参考>LEDライト付キーホルダー・ソーラー充電タイプ osp

うたい文句は素晴らしいですが、
太陽光で充電なんかできないし、LEDさえもつきません。。。


新しいボタン電池をハンダ付けする気力もなく、燃えないゴミに捨てました。
KWBRさんごめんなさいm(_ _)m

ペットボトルの蓋を収集する無意味さ

純粋に読んでみて、おもしろかったです。ご興味があれば、読んでみて下さい。


「エコキャップ運動が投げかける問い」

 最近、学校や職場で、ペットボトルのキャップを集め、それを売ったお金で開発途上国にワクチンを贈ろうという運動が急激に普及しているという。

 ペットボトルの本体はリサイクルに回すことができるが、キャップは、自治体によっては回収の対象になっていないところもある。どうせ捨ててしまうものが、ちょっとでも有効活用されるなら、というモッタイない感覚、さらに、さりげない形での社会貢献を好むという日本人的感覚の両方にピッタリとマッチしてるのが、普及の理由と言えるだろう。

 しかし、一部では問題も起きている。その理由は、リサイクルをすることの価値を検討してみれば、すぐに分かることである。

続きを読む

[安井 至-新聞案内人 新s あらたにす]


半信半疑でうちも集めていますが、これを読んでスッキリしました。
ま、結論は、ペットボトルなんか買わずに水道水を飲めってことですね!

【記事】地球の温暖化はウソ??

正直、CO2排出による地球の温暖化に懐疑的な私ですが、地球の温暖化の根拠とされている、論文のデータは都合よく解析・修正されたものという疑惑が持ち上がってます。このClimategateと呼ばれている事件自体、ハッキングされたデータとEmailの情報からでたものとされる時点で、かなりきな臭い話なんですが、まぁ興味深い話なので、暇つぶしにいかがでしょうか?
→リンク:科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate"
Climatic Research Unit e-mail hacking incident(WIKIPEDIA)

そもそも気温データの測定方法に問題ありという報告もあり:「Is the U.S. Temperature Record Reliable?」By Anthony Watts, SurfaceStations.org,


個人的には太陽活動の影響による温暖化の効果がデカくて、排出されたCO2なんか殆ど海に吸収されるとおもうのですが、この考えは古いらしいっす。はぁーそうなんですか。。。
地球の温暖化の問題は、なんか政治的な思惑や駆け引き&金儲けのネタになっている気がしてなりません。
ま、エネルギーの無駄遣いはするなって事かな?

歩(ほん)段化:その2

76f23733.JPGまたエレベーターの使用をひかえようキャンペーンもどきを見つけました。
ここでは『ゼロ円ジム』ですかぁ〜。
これを写メにおさめるために、二酸化炭素を増やしてしまった私であります(おつむが空っぽ某エコロジスト風)。えぇそうですよ!環境保護とブログネタどっちが大事かと言ったら、もちろんネタです。

冷静に見てみると、階段が微妙にエスカレーターに見えるのは私だけでしょうか?

歩(ん)段化

ce45e8b3.jpeg最近、きんけんに来る度に新たな発見をします。前回は豚インフル対策用の消毒液でしたが、今回はコレ。温暖化防止のためにエレベーターを使うのを止めて、階段を歩こうというやつです。ほんとよくもまー、次から次へとこういうしょうもない事よく思いつくよねー。こんなことやっても無駄っちゅうのがわからんもんなんですかね〜。

まぁエレベーター使わない事はよいとして、階段上って息があがる事による二酸化炭素の増加はええんですかね〜。(と、さらにしょーもないことも考えたりして〜)
それよりももっと良い事思いつきましたよ〜!エレベーターを使わずに窓から飛び降りるっていうのはどうでしょう?落ちる人の分、人口が減るので、地球の環境を考えると非常にいいアイデアだと思いますよ♪

エコポイント

ちまたの電気屋さんはエコポイントで大盛況らしい。エコポイントちゅーのは環境省・経産省・総務省がグルで経済危機対策のために『地球温暖化対策の推進、経済の活性化及び地上デジタル放送対応テレビの普及を図るため』のもの(らしい)。エコポイントと言うわりには、見ての通りあまりエコとは関係ない。正式名は『エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業』だ。
環境省が家庭部門の温室効果ガスを削減するため、ひとりひとりの取り組みを促す『エコ・アクション・ポイント』とは全く別物らしい(名前が似てるのでかなりまぎわらしい)。
さて、この事業のおかげで、環境にいいとされる家電製品を買うとエコポイントちゅうのがもらえるということで、電気屋さんが大盛況らしい。エコポイントがなにに還元できるかまったく決まってないのだが、とりあえず大盛況らしい。このご時世、大変よろしい話だが、このエコポイントの還元金にどーせ税金が賄われるんだろうなぁ〜と思うと、なんかビミョー。家電製品を特に買いたくもない人の税金が買いたい人のために使われるちゅうのも、なんなんですかねー。エコカー減税といい、ただ名前にエコを無理矢理つけた、たんなるバラマキやね。エコバラマキに名前変えたらどうでしょう?
そもそも家電製品や車を買う事でゴミが増えるのに、どこがエコなんじゃ。立派な環境破壊だと思います。
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ