アメリカのサイトであるものを購入しようとして、Apple Payで決済できることに気づく。
iPhoneのApple Payは最近ガンガン使っているのだが、今までMacでApple Pay決済を使った事がなかったので、【システム環境設定】→【WalletとApple Pay】のところでカードを登録してみる。
すると、カード会社からカード情報が紐付けされるのか(?)、自動的に配送先や請求書の住所が日本語標記で登録される(現住所のみならず、本籍までも配送先の候補に登録されたけど)。
で、Safari上でApple Payで決済するとき、自動的にこの日本語表記の住所が配送先として購入先サイトに登録(送付)されるようだ。
日本のサイトならそれで良いけど、海外のサイトだとこの日本語表記の配送先はまずいだろうと思い、英語表記の住所を配送先として新たに登録した(【システム環境設定】→【WalletとApple Pay】のところで)。
新規配送先を登録するとき、こういう画面が出てくる。
だけど、新規に登録する国名が日本語の「日本」しか選べないで、これで本当に大丈夫なのか不安に思った。
(ほとんどのアメリカ人はあほやからTokyoって書いてあっても国名知らんやろし。。。)
ネットで調べてみると、同様に困っている人がいた。
誰も答えてないし。。。
という事で、人柱になって、エイヤーぁ!とワンクリックで注文してみたところ、
Mac上での配送先は国名「日本」となっておりましたが、
メールで送られてきた向こうからの注文手配書にはちゃんと「Japan」になっていました。
という事で、英語表記の住所+国名「日本」で登録すれば、
配送先は問題なく「Japan」で認識されるというのが正解でした。
思ったよりApple Payちゃんとしてましたね。
おまけに購入する時に、いちいち配送先&請求先の住所を打ち込まずに、
ワンクリックで購入できたので、めっちゃ便利でした。
まずい。。。これは癖になるかも。。。
iPhoneのApple Payは最近ガンガン使っているのだが、今までMacでApple Pay決済を使った事がなかったので、【システム環境設定】→【WalletとApple Pay】のところでカードを登録してみる。
すると、カード会社からカード情報が紐付けされるのか(?)、自動的に配送先や請求書の住所が日本語標記で登録される(現住所のみならず、本籍までも配送先の候補に登録されたけど)。
で、Safari上でApple Payで決済するとき、自動的にこの日本語表記の住所が配送先として購入先サイトに登録(送付)されるようだ。
日本のサイトならそれで良いけど、海外のサイトだとこの日本語表記の配送先はまずいだろうと思い、英語表記の住所を配送先として新たに登録した(【システム環境設定】→【WalletとApple Pay】のところで)。
新規配送先を登録するとき、こういう画面が出てくる。
だけど、新規に登録する国名が日本語の「日本」しか選べないで、これで本当に大丈夫なのか不安に思った。
(ほとんどのアメリカ人はあほやからTokyoって書いてあっても国名知らんやろし。。。)
ネットで調べてみると、同様に困っている人がいた。
Apple PayでWeb決済を利用する際に、使用する住所を登録できます。海外サイトでApple PayのWeb決済を利用したいのですが、登録した住所が送付先住所として利用されるようなので、英語表記パターンも登録するのですが、「国」はリストボックスから日本語の「日本」しか選べません。この場合、ショップサイトには、住所としてどのように伝わるのでしょうか。(正しく「Japan」となっているのか、「日本」なのか)。https://discussionsjapan.apple.com/thread/250714928
誰も答えてないし。。。
という事で、人柱になって、エイヤーぁ!とワンクリックで注文してみたところ、
Mac上での配送先は国名「日本」となっておりましたが、
メールで送られてきた向こうからの注文手配書にはちゃんと「Japan」になっていました。
という事で、英語表記の住所+国名「日本」で登録すれば、
配送先は問題なく「Japan」で認識されるというのが正解でした。
思ったよりApple Payちゃんとしてましたね。
おまけに購入する時に、いちいち配送先&請求先の住所を打ち込まずに、
ワンクリックで購入できたので、めっちゃ便利でした。
まずい。。。これは癖になるかも。。。