最近ネタがあるようでないっす。
いろいろごちゃごちゃやってる割には、面白くないし。。。
私、いつもブログのネタになりそうだと思ったら、まず携帯で写真をとります。そしてそれをパソコンに送ります。その写真をLivedoorにアップロードしてブログを書いてます。
でも、たまにそれよりおもしろかったネタが出てくると、ボツになってメーラーにボツ写真がどんどんたまってくるんですわ。
今日はそんなボツ写真を紹介。
まず2006年4月

銀座の歩行者天国。ただ歩いただけなのでボツ
同じく2006年4月

初代iPodをRX-8に設置。はじめて初代iPodの白いLEDが役に立つ。でもおもしろくないのでボツ。
2006年5月

靖国神社内にある零戦と私。写ってみたものの、だからなんやねんでボツ。
意外と最近2009年3月
電源と私。RKN行って初めてやった仕事:Gunn発振器用の電源製作。テスト中に撮影。ひそかに火を噴く事を期待したが、インパクトのない写真でボツ。
他にも色々ありますが、これよりもっとおもんないのでみせられません。あぁおもんなー。ほんとボツにしてよかった。
いろいろごちゃごちゃやってる割には、面白くないし。。。
私、いつもブログのネタになりそうだと思ったら、まず携帯で写真をとります。そしてそれをパソコンに送ります。その写真をLivedoorにアップロードしてブログを書いてます。
でも、たまにそれよりおもしろかったネタが出てくると、ボツになってメーラーにボツ写真がどんどんたまってくるんですわ。
今日はそんなボツ写真を紹介。
まず2006年4月

銀座の歩行者天国。ただ歩いただけなのでボツ
同じく2006年4月

初代iPodをRX-8に設置。はじめて初代iPodの白いLEDが役に立つ。でもおもしろくないのでボツ。
2006年5月

靖国神社内にある零戦と私。写ってみたものの、だからなんやねんでボツ。
意外と最近2009年3月
電源と私。RKN行って初めてやった仕事:Gunn発振器用の電源製作。テスト中に撮影。ひそかに火を噴く事を期待したが、インパクトのない写真でボツ。
他にも色々ありますが、これよりもっとおもんないのでみせられません。あぁおもんなー。ほんとボツにしてよかった。