hugo's blog,

No purpose, No design...

2012年08月

ヱビス・スタウト・クリーミートップを飲ム

写真 12-08-14 20 57 49新しいヱビス「スタウト クリーミートップ」がコンビニ販売限定で先行発売されていたのは知っていたのですが、うちの近くのコンビニにはまったく置いて無くて、色々回ってファミマ、ミニストップ、サンクス、デイリーヤマザキの4軒目でようやく買えました。
おまけに苦労して見つけたので4本買っちゃった。

新しいヱビスを飲む時、美味いのかそれとも残念な味なのか、いつもドキドキします。
今回は缶に能書き(缶のママで飲むなとか、こうやって入れろとか)が色々表示してあったので嫌な予感はしたのですが、とりあえず能書きに従い、美味しければ箱買い、不味ければハイさよならって感じでした。
まぁ結論から言うとマズイです。

特にギネスや「キ」ルケニーが好きな私からすると、口当たりがカスカスだし、先ず泡が旨くないと非常に残念な気分になります。(もともと黒ヱビスあんまり好きじゃないし、まぁ最初っからある程度予想できた気もしますが...)

ということで、またまた今回も私のビールではありませんでした。最近ハズレが多いなぁ〜。
さーて、あと3本どうしよう。とりあえず入れ方を研究してみるか、あんまり変わらないと思うけど...

俺に箱買いをさせてくれるビールはこの日本にはもうないのか!

細かい事

【その1】冷蔵庫に置いてた私物のビールを飲まれてしまって、軽くヘコむ。

【その2】爆睡してたんですが、こないだのMZGCさんの電話何だったんですか?
↓↓↓↓これですか?↓↓↓↓
2012-08-14 20:15:59 写真1


【その3】TKBさんによると阪神がダメになったのは、↑↑↑↑この試合↑↑↑↑の大暴投以降なので、すべての責任はわてらにあるそうだ。それでもいいので元気出しましょう〜!来年はもっとひどいハズですから〜♪

オリンピック閉会式

オリンピックの閉会式でNHKアナウンサーが、歌の途中で不必要な解説を行っていて、うるせいなと思っていたけど、そう思っていたの私だけじゃなかったのね。よかった〜ぁ。

「大物歌手の歌がきこえない」「解説うるさすぎ」 五輪閉会式のNHK中継に批判の声

ロンドン五輪の閉会式が日本時間で2012年8月12日朝行われた。世界的な大物歌手が次々と登場する感動的なセレモニーだったのだが、生中継していたNHKの解説に対し「歌の邪魔をするな」などと批判の声が出ている。(中略)
視聴者の中には音楽を楽しみにしていた人も結構いたようで、ツイッターには「イギリスって国がどんだけ、音楽を大事にしているのか気づけよ」「解説うるさすぎ。歌ってるときくらい黙っとけ」「せっかくの音楽がきこえないよ。雰囲気ぶち壊しだよ」といった呟きがたくさん出た。「アナウンサー黙れ」というハッシュタグまで登場した。(以下略)
記事リンクJ-CASTニュースvia Livedoor

歌ってる人の解説ならまだしも、いろんな選手の五輪の思い出みたいなのを語るのよね〜。良い歌や懐かしい曲ばっかりだったのに邪魔で邪魔で...



それ以外は、

Closing Ceremony - Monty Python Eric Idle - London 2012 Olympic Games from mathew rumsey on Vimeo.

エリック・アイドル渾身のブラックなユーモアが良かったです(1:58ぐらいから)。NHKのアナウンサーはまったくわかっていなかったと思うけど。

関連リンク
NHKのロンドン五輪閉会式中継に批判殺到!有名アーティスト演奏中もしゃべり続け、最高のパフォーマンスがぶち壊しに!
【オリンピック閉会式】NHKの再放送にまたも批判殺到! デビッド・ボウイやMUSEなどの名シーンを大幅にカット

久々に作ってみました

写真 12-08-11 18 29 47写真 12-08-09 18 53 55
最近はサボってましたが、久々に作ってみました〜。
一品目は挽き肉と茄子とチーズのクリームスパ(右)。
二品目はスモークサーモンとシーフードのクリムスパです(左)。
どっちもクリームになったのは、生クリームが余ってしまったから。

一品目は期待通りに出来たけど、二品目はスモークサーモンが予想以上に塩っぱくて、ちょっぴり残念な結果に。。。

う〜む。腕が落ちたな。

5dのESRは難しい

写真 12-08-08 14 43 27ISSPのYSDさんが私の作ったESRましーんを利用しに来た。

最初のもくろみ(妄想)では超どデカイ吸収が観測されてPRL3本書けるような結果になるはず(YSDさん談)であったが、現実はそう甘くなく、吸収があるようなないような、よーわからん結果となった。残念ながら、(YSDさんがいうような)5d電子でバンバンESRの時代は来ず、またしてもESRは世の中の何の役にも立たない事を証明してくれた。

伊達先生のESR本にも書いてあるけど、やはり5d電子のESRはなかなか難しい(FJYMさんのやつもかなり弱かったし...)。とりあえず、やることはやったので、あとはYSDさんの解析と言うか心眼にかかっている。

YSDさんといえば、私よりおもしろい日記を書いている事で有名(うちのボスも愛読者)なので、それのリンクも貼っておこうっと。
研究日記

採点終了

写真 12-08-03 20 55 19写真 12-07-30 10 56 13
【金曜日】
2日がかりで92人分の採点をようやく終えた。
なので一番好きなビール・キルケニーで打ち上げ。
うめぇ〜。

そのあとさらに王将で祝杯。

【土曜日】
王将で最後に飲んだサワーが原因で二日酔い。
うぇ〜。

【日曜日】
鼻水がとまらない。
うげぇ〜。

ナビの地図を更新

NV-U2私の車には元々カーナビがついてなかった。当時のマツダのカーナビがあまりにも評判が悪かったので、あえてつけなかったのだ。いまから約4年前になるが、ポータブルナビというのが巷で出始めた頃に、ソニーNAV-UのNV-U2というやつを購入した(参照:RX-8の内装&電気まわりをいじくる)。それが私の初めてのカーナビ。もう便利便利。まったくわからん大東京やど田舎のそば屋にもスイスイ行けるようになった。大震災の帰宅騒動時もこのナビとVICSのおかげでその日のうちに帰宅できたのである。

しかし、最近ドライブに行くと、ナビ上では道路が存在しないところを走ることが多くなってきた。でも、NV-U2用の地図更新ディスクは2010年版で止まっており、それ以上の更新は無いとの事。なので微妙だな〜ぁと思いつつ、地図を更新しようか新しいポータブルナビにしようか悩んでいたのだ。

そして、ソニーのポータブルナビ市場からの撤退のニュース。

ニュースを見た瞬間。amazonに飛んで、地図更新ディスクNVD-U23Jをポチっとしちゃいました。物自体がなくなると思って。
写真 12-08-01 21 44 01写真 12-08-01 21 44 42
ということで、NV-U2を家に持ち帰り、当然Macには対応してないので、ParallelsでNV-U2の地図更新とファームウェア更新作業をやった。(Mountain Lionにアップデートしなくてよかった...)

ファームウェアもアップデートされて、位置検出がちょいと速くなったような気がする。高度もわかるようになったので、高速から突然一般道にうつることもなくなるだろう。まだ実際に試してないので、その実力はイマイチわからんけど、とりあえず満足満足。

論文掲載されました

論文でました。
Phys. Rev. B 86, 024525 (2012) [7 pages]
"Breakdown of the field-induced superconductivity by dynamical spin reversal"
Y. Oshima et al.

The quasi-two-dimensional molecular conductor λ-(BETS)2FeCl4, where BETS is bis(ethylenedithio)tetraselenafulvalene, shows a superconductivity in the high magnetic field environment. This is due to the compensation effect between the external field and the internal field created by the Fe3+ magnetic moment. Here, we report the simultaneous transport and electron spin resonance (ESR) measurements in the field-induced superconducting state down to 1.65 K. We find that the field-induced superconductivity is partially destroyed by ESR transitions, namely, by dynamical spin reversals of Fe3+. Moreover, it is found from our ESR results that the field-induced superconducting state is inhomogeneous, coexisting with the residual paramagnetic metal state.
-リンク-
ご興味のある方はぜひ。

それに関連して、ホームページもちょびっと更新。

あぁぁぁ〜次の論文書かなきゃ。そのまえに採点もしなきゃ。さらにそのまえに中間報告の準備しなきゃ。

MacBook ProのハードディスクをSSDに変更

写真 12-07-29 11 31 10先日、おうちのMacBook ProにMountain Lionを入れようとしたらインストールできないと言われ、HDDを調べたらエラーだらけで、おまけに修復できないと言われた。

どうやらHDDが死にかけ5秒前のようなので、新たなHDDを買う代わりにSSDを購入した。

購入したのはIntel製のSSDドライブ320 Series-600GB(SSDSA2CW600G3K5)。SSDは聞いた事ないメーカーがいっぱいあって、正直どれを買ったらよいかわからないので、(8万円とかなり高いが)評価が高いのでこいつにした。

写真 12-07-29 11 32 23写真 12-07-29 11 39 09
換装方法は底のパネルをあけて、交換するだけ。工具さえあれば非常に簡単。
↑こんな感じで↑、あっさり東芝製HDDの500GBからIntel製SSDの600GBになった。SSDの方は若干薄く、スペーサーが入っているので、容量的にまだまだ余裕はありそうだ(価格的にはドえらく高くなりそうだけど)。

電源を入れると、起動ディスクがないので、ネット経由でブートしようとするのだが、通信速度が足りないのか(?)途中でエラーで止まってしまう。仕方ないので以前作ったOSX (クソ)Lion Recovery Disk Assistantで起動して、TimeMachineでディスクを復元した。
漢字Talk時代のRAMディスクほどの衝撃はなかったが、まぁ起動はボチボチ速くなった(Lionの起動ががクソ遅いという噂も)。気のせいかもしれないが、バッテリーの持ちが若干悪くなったような気がする。だけど、少々荒く扱ってもディスクが壊れるという事は当分無いだろう。

さて、そもそもMountain Lionを入れようとしてSSDに変更したのだが、仕事場で使っているMacBook AirにMountain Lionを入れたところ、Parallelsが動かなくなったし、これが本当にメジャーアップデートか(?)と思うぐらい、大した進歩やMission Controlの改善が見られないので、結局このMacBookにMountain Lionを入れるのを止める事にした(Parallelsはまだ動いて欲しいし)。

OS上でTweetできるようになるために20ドル払うメリットはあまり無かったな。
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ