hugo's blog,

No purpose, No design...

2009年10月

琥珀ヱビス:箱買い

091017_153056最近、かーなーりーハマってる、限定醸造の琥珀ヱビス。限定醸造なので、酒屋行って箱買いしてしまいました。これで1ヶ月は楽しめます〜♪

カケンヒー

こんかいもしんどかったです。
カケンヒ。
(ブログ更新してなかったのはこのため)

最初はセコく若手Bで行こうと思ったんだけど、真面目に公募要領を読んだら、なんと今年から若手AとBで2回までしかとれないという受給回数制限が。。。なんてこったい。いままでに若手Bは2回とってるから、平成25年までのおなさけ経過措置で若手AかBのいずれかをあと1回受給できることになる。
つまり若手Bを今回取っちゃうと、もう2度と若手にはだせないことになる。それはもったいない。

悩みましたよ。正直。他の基盤Cとかに出す事も検討したけど、今回はダメもとで若手Aで勝負かけました。あ〜ぁぁあれじゃダメだろうな〜(ガクッ)。
いやーんそれにしも39歳までに若手2回だけって厳しすぎません?今後私はどこにだしたらいいのだ〜ぁ。

書類を事務に提出して、打ち上げ(飲み)!ってしたいところでしたけど、こちらでは友達いないので一人寂しく家でビール。

<追記>
こんなこともあったんですね〜。
新領域と若手Sの公募停止。書類作成の労力考えると、これは悲惨。

鈴鹿土産

091012_104259こないだ鈴鹿に行った時に、お土産に焼きそばを買ったんです。『松阪牛風味焼きそば』を。なんで鈴鹿行ったのに、松阪土産かは聞かないで下さい。土地的に近かったのと、予選と本戦の合間そこで1泊しただけなんで。
せっかくなんで昨日これを作ってみたら、普通の焼きそばでした(マルちゃんのみたいな)。正直あまり期待してなかったんですが、どこらへんが松阪牛風味だったのかもわからんかったし、どこらへんが風味だったのかもわかりませんでした〜。豚肉を入れたのが敗因なのかなぁ〜。

最近思った事

091009_213554三連休の最終日です。明日から仕事かぁ〜やだな〜。
さて、一昨日からヱビスビールの赤(琥珀ヱビス限定醸造)をいただいております。おいしい。昨年より美味しくなったような気がします(たぶん気のせい)。これはまた箱買いか?

まったく関係ないのですが、野村監督が解任ですかぁ。好き嫌いはどうであれ、あんなダメチームが4年間で2位までいってクビって、納得のいく説明がないといけませんよね。ま、田尾がクビになった時も不明瞭だったし、CS前にクビを宣告するセンスって、フロントのレベルがいかに低いかってことでしょう。ま、ベガルタ仙台のフロントもダメだから、セットでお似合いかも。

これもまったく関係ないんですが、最近へんてこりんなアニメの宣伝がそこら中で展開されております。
地下鉄駅構内及び車両の中のコマーシャル。街中のポスター。テレビのCM。他様々なところで。。。
アニメ自体はどうも東映が制作しているので質も高く普通のアニメ映画に見えるのですが、映画のタイトル&内容をみて、変な(違和感)感じがしたので、ググってみたら。案の定、こないだの衆院選で頑張ってた某宗教団体の宣伝映画でした。
金になるんかもしれんけど、一企業としてこういう類いの仕事(製作やCM)を引き受けるのはどうかと思う。一方で、宗教法人ということで税金が免除されながら、(金が有り余っているのか?)金のニオイがプンプンする宗教が蔓延ってる社会もどうかと思う。ま、何を信じるかは個人の勝手なんで、それは尊重しますが。。。

横浜に行って来た:中華街〜横濱ジャズプロムナード

091011_153113今日は家にいるのがもったいないぐらいの行楽日和。久しく横浜に行ってないなぁ〜という話が先日あったので、遠いけど中華街に行って来ました。

約1時間かけて石川町で下車。関帝廟通りにあるナイショの店に行って来ました。中華街行くときは必ずと言っていいほど、その店でお食事になります。『つけワンタン』がめっちゃウマいの。2人前をペロリと食えちゃいます(でも、混むとイヤなのでナイショ)。
たらふく食べてビールを飲んだ後、山下公園を散歩、大道芸人とそれに群がる人でいっぱい。犬もいっぱい。人ごみを避けるため、途中関内方向に向かい、横浜情報文化センター内(日本新聞博物館もある)にある『カフェドラプレス(Caf��� de la presse)』で休憩。かなり穴場的なカフェだけど、雰囲気もよく、そこでいただいたデザートも珈琲も美味しかったです。注文したのは『記者たちのカフェ』というダブルエスプレッソとスチームミルクを自分で混ぜる珈琲。俺のラテアートを見やがれ!(こりゃ〜売り物にならんわ)
SBSH0107SBSH0109SBSH0108

そこから関内に向かう道で、横濱ジャズプロムナードの路上ライブをやっていました。どっかの街のジャズフェスと違って、ちゃんとジャズでしたよ。やっぱジャズはいいですね。いつかライブにも行ってみたいなぁ。

MacBook復活

091010_185453こないだ熊本行った時にMacBookのパームレスト部分が裂けちゃったんですけど、KDさんがAppleStoreでタダで直してくれるよ〜と教えてくれました。仙台住んでた頃は、仕事場から歩いて一番町まで行けば良かったんですけど、銀座はさすがに遠い(おまけに予約がなかなかすぐにとれない)。なので、1週間以上ほっとらかしのまま、今日3連休の初日MacBookを持ってAppleStore銀座に行って参りました。

ジーニアスにMacBookを見した瞬間、あ、これですねって感じでした。幸いストアにパーツの在庫もあり2時間程度で直してくれました。AppleCare期限1ヶ月前だったので、もちろんタダです(入っててよかった)。

パームレストの部分はキーボード&トラックパッドも一体になったパネルなので、コレを交換しちゃうと、もう新品同様。新しいMacBook買ったような気分です。えがったえがった。

Snow Leopard:Quick Look隠し機能(X-Ray mode)




Mac OS Xには"Quick Look"というファイルの内容をアプリケーションを立ち上げなくても表示・閲覧する機能があります。ファイルを選択しスペースキーを押すと、その中身が拡大表示されるというものです。しかし、残念ながら『フォルダ』の中身内容はプラグインを入れなければ、どういうファイルが入ってるかという類いの内容は表示されません(おまけにSnowLeopardは未対応)。

しかし、Snow LeopardにはQuickLookに"X-ray mode"なる隠し機能がある事が判明しました(こういうの見つける人って本当に偉いよね〜)。
ターミナルを起動し、
defaults write com.apple.finder QLEnableXRayFolders YES

というコマンドを入れて、Finderを再起動(DockのFinderをオプション+クリックで『再度開く』を選択)すると、ほ〜ら、QuickLookでフォルダを選択すると、中身がスタック表示されるようになります。しばらく待つと自動的に1個ずつスタックをずらしてくれもします。
機能的にはイマイチとはいえ、見た目はカッコいいので正式採用すればよかったのに!と思うのは私だけでしょうか?

おためしあれ

元ネタ:Lifehacker Japan

9分で見るF1日本グランプリ

F1見に行った時に、GRデジタルの他にXactiも持っていってて、動画も撮ってました。アホみたいにある映像の編集もようやく終り、アップです。
正直、長いのですべて見るには気合いがいりますが、がんばって9分に縮めたので見てやって下さい。





F1のスピードってこんなもんなんだぁと思うかもしれませんが、ポルシェに比べると(途中映像あり)その速さは歴然です。改めて見ると、予選の方がスピードが速いですね。これは予選で最速タイムを出すために燃料を殆ど積んでないためです。スプーンカーブに入る前にギアを落とす『カンカーン』という音が好きです。

さらに大きい動画(高画質)
MobileMe リンク
写真はこちら
MobileMe リンク

台風

午前中は昨日の会議の続き、お昼ぐらいに終る。その後、NSO先生とラムダべっつの議論。聞けば聞くほど不思議な結果。雨の中びしょ濡れになりながら15時頃にR研に戻り、メール処理と発注作業。
三菱電気製の大電力用サイリスタとダイオードを買うつもりなんだけど、これがめっちゃ難航。2社に見積り頼んだら、安い方の代理店はCODじゃないと購入できないとほざきよる。公費なので前払いが出来ないと言っても、全然融通がきかない(独立行政法人ってそんな信用ないのだろうか?)。安く買うために、あの手この手を使おうとして、交渉2ヶ月。もう疲れました。ちなみに、この交渉した人の肩書きは『顧客開拓プロジェクト』。。。本当に開拓するつもりあるのだろうか?結局、やる気があるとは思えないこのアホのせいで、1.5倍も高く買うハメに。

台風がくるということで、風がどんどん強くなってますね。もう靴はグチョグチョです。明日どうしよう。。。

領域会議

今日から東大で領域会議。大した事ないポスター発表をすませる。
懇親会のあと上野で飲み。最後まで残ったのは、いつもおんなじメンバー。。。
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ