今日は長年懸案だった論文のドラフトを書き上げ、共同研究者になげた。NJR先生からはゴーサインが出ているので、あとはその人のコメントを待つばかり。
メールを送って、さて帰ろうと思って、ふと回りを見渡すと同僚はいなくなってた。今日は皆さん早く帰宅したのか〜ぁ、なんでやろう〜、と外へ出てみると。。。雪がガンガン降ってる。
げえぇぇぇっっ!夜から雪降るとは予報で知ってたけど、こんな降ってるとは思わなんだ。そして、何故か今日は車で来てしまってて、駐車スペースにたどりつくと。車は雪まみれで4cmぐらい積っている。これはヤバい。というかこんなに車に積ったの仙台以来かも。トランクから昔使っていた雪かきブラシを取り出し、雪を取り除く。こんな事をやるのはめっちゃ久しぶりで、嫌な思い出をいっぱい思い出しちゃった♪スタッドレスはこっちに来て処分したので、ノーマルタイヤ(というかほとんどスリックと言っていいほど溝が減ってるタイヤ)で研究所内の雪道をノロノロ運転。幸い滑るほど道は凍ってなかった模様。
研究所を出ると道もめっちゃ混んでて、帰路はいつもの倍以上の時間がかかっちゃいました。あぁ疲れた。
【今日の教訓】同僚がいつもより早く帰っていたら要注意。
メールを送って、さて帰ろうと思って、ふと回りを見渡すと同僚はいなくなってた。今日は皆さん早く帰宅したのか〜ぁ、なんでやろう〜、と外へ出てみると。。。雪がガンガン降ってる。
げえぇぇぇっっ!夜から雪降るとは予報で知ってたけど、こんな降ってるとは思わなんだ。そして、何故か今日は車で来てしまってて、駐車スペースにたどりつくと。車は雪まみれで4cmぐらい積っている。これはヤバい。というかこんなに車に積ったの仙台以来かも。トランクから昔使っていた雪かきブラシを取り出し、雪を取り除く。こんな事をやるのはめっちゃ久しぶりで、嫌な思い出をいっぱい思い出しちゃった♪スタッドレスはこっちに来て処分したので、ノーマルタイヤ(というかほとんどスリックと言っていいほど溝が減ってるタイヤ)で研究所内の雪道をノロノロ運転。幸い滑るほど道は凍ってなかった模様。
研究所を出ると道もめっちゃ混んでて、帰路はいつもの倍以上の時間がかかっちゃいました。あぁ疲れた。
【今日の教訓】同僚がいつもより早く帰っていたら要注意。