収納スペースが満杯であったのと、最近いろんな物が増えてきたため、家が散らかっていました。それを解決するために先日収納棚を購入しました。
IKEAやニトリのサイトをいろいろ見たのですが、現リビングルームに一番似合いそうで、手頃な値段の家具は、結局一つしかありませんでした。ニトリネットにあったリビング収納棚:リビングボード(NW-LV9090)というやつです。自分で組み立てなきゃいかんのですが、お値段は9900円。安い。注文してから数日できました。説明書がもちろん付いているので、ドライバー一本で組み立てられます。
晩の9時ぐらいから組み始めて、途中扉の配置を間違えたので、結局完成したのは12時前。出来上がったときは疲れ果てました。
で、感想なのですが、全体の雰囲気は良い感じなのですが、やはり高い家具に比べると、縁の色が剥がれてたり、変な塗装が残ってたり、製品として若干『雑』な印象を受けます。まぁ遠目でみると目立たないので、安いし、まぁいいっか〜って感じです。
さぁ〜棚ができたので、あとは物を収納するだけですよ〜。
IKEAやニトリのサイトをいろいろ見たのですが、現リビングルームに一番似合いそうで、手頃な値段の家具は、結局一つしかありませんでした。ニトリネットにあったリビング収納棚:リビングボード(NW-LV9090)というやつです。自分で組み立てなきゃいかんのですが、お値段は9900円。安い。注文してから数日できました。説明書がもちろん付いているので、ドライバー一本で組み立てられます。
晩の9時ぐらいから組み始めて、途中扉の配置を間違えたので、結局完成したのは12時前。出来上がったときは疲れ果てました。
で、感想なのですが、全体の雰囲気は良い感じなのですが、やはり高い家具に比べると、縁の色が剥がれてたり、変な塗装が残ってたり、製品として若干『雑』な印象を受けます。まぁ遠目でみると目立たないので、安いし、まぁいいっか〜って感じです。
さぁ〜棚ができたので、あとは物を収納するだけですよ〜。