とりあえず出たけど、まだまだ色々つめなきゃあかんなぁ〜

このまま使いたいんところなんだけど、最終的には光データリンクで送信したいので、間にダーリントンシンクドライバであるTD62003APGをかます。でもダーリントン接続のトランジスタをかますことによって、入力と出力がひっくり返ってしまう(こないだのお勉強がここで役に立つ:コレクタホロワ)ので、NOT回路7414をそのまえに挟みました。
ここらへんはすべてNJR先生の図面を参考。
参照リンク:私のバイブルサイト
No purpose, No design...
hugolab
hugo's blog:今週の傾向