hugo's blog,

No purpose, No design...

2015年12月

スターウォーズ

image
良かったぁ♪

大島が選ぶベストアルバム2015

年末になりましたので、
今年もベストアルバムを選んでみました!
今年も甲乙付け難く、なかなか難しい選択でしたが、
個人的なベストはこちら。


【ベスト・アルバム(ロック・ポップ)】
New Order/Music Complete

musiccomplete
今年はやっぱりこれ!
フッキーはいなくなったけど、ニューオーダーの久しぶりの新譜でした。ニューオーダーらしい曲のオンパレードで、最初から最後まで心地よく聴けました。
爺さん婆さん健在って事で、今年のベストです。

試聴(amazon)


【ベスト・アルバム(テクノ)】
The Prodigy/The Day is my Enemy

The_Day_Is_My_Enemy_album_cover久々のケミカルブラザーズの新譜"Born in the Echoes"やこれまた久々のレフトフィールドの新譜"Alternative Light Source"もなかなか良かったですが、今年の久々のプロディジーの新譜"The Day is my Enemy"が飛び抜けてよかったです。前作よりよりヘビーに、ここでこの音使うか!みたいなのと、脳天突き刺すビートはさすがって感じでした。リアム天才。

試聴(amazon)




【ベスト・アルバム(おとなしめテクノ)】
The Black Dog/ Neither/Neither

neitherプロディジーがやかましめだったので、もうちょっとアンビエントっぽいテクノで良かったのが、これまた重鎮のBlack Dogの新譜です。彼らはコンスタントに毎年新譜をリリースしてますが、今回の"Neither/Neither"はアンビエントもの&4つ打ち系もあり、総合的に良かったです。前半はアンビエントっぽいの、後半はフロアっぽい曲を集めたアルバム自体の構成も良かったです。





そして。。。

【いままで知らなかったで賞】
Ellen Allien & Apparat/ Orchestra of Bubbles
ellenapparata今年のアルバムではないけど、今年初めて知ってスゴく良かったアルバムがこれ。2006年のアルバムで、9年間もその存在をしらなかったなんて。かっこいエレクトロで、ボーカルも有りです。9年前の新譜だとは思えない、新しさを感じさせるアルバムでした。




以上!良いお年を!

関連リンク:
過去のベストアルバム
2014年もの
2013年もの
2012年もの
2011年もの
2010年もの
2009年もの
2008年もの

棚から牡丹餅Science

ESRを測っただけですが、共著に入れてもらいました。

"Direct observation of collective modes coupled to molecular orbital–driven charge transfer"
T. Ishikawa et al., Science 350 (2015) 1501-1505.
http://www.sciencemag.org/content/350/6267/1501.abstract

初Scienceわーい *\(^o^)/*
あ、でもあっしも論文書かな。。。

littleBitsのcloudBitで遊ぶ

写真 2015-12-15 7 10 40最近、またlittleBitsがマイブームになってきて、色々遊んでいる。

これまでは、主にlittleBitsのシンセキットで音ばっかりを鳴らしていたりシーケンサーにつないだりして遊んでいたのだが、最近cloudBitというモジュールがあるのを知り、ちょっと色々遊んでみたくなったので、購入してみた。
基本的にはcloudBitのモジュールにWIFIがついていて、input側のsignalを受けてネットにその値を送ったり、ネットからの何かのイベントを受け取りoutput側にsignalを出力するものである。まぁ、cloudBitのモジュールがあるとものすげーぇぇことができる訳ではないが、ボタンを押した時にメールを送るとか、Twitterなどのウェブサービスで何かイベントが起きるとLEDが光るとかが、IFTTTを介してできるようになる訳だ。

まず、購入直後のcloudBitを使用するにはWIFIの設定が必要で、littleBitsのcloudBit setupにアクセスし、ログインした後、手順通りにセットアップを進めて行けば、無事cloudBitがCloud Controlで認識される。
37
52
Browser上のボタンを押すとcloudBitの出力側につけたLEDが光ったり、cloudBitの入力側についている信号の値をbrowser上で確認できる。

一連の動作を確認してみた後、IFTTTを使って「お天気予報ましーん」を作ってみた。気象予報によってサーボモーターの位置を変えるという風にして(晴れ100%, 曇り66%, 雪33%, 雨0%てな感じで)。
とりあえず動かしてみると、毎朝7時の1回だけ気象予報が更新されるようだ。
写真 2015-12-17 7 00 26
でも、アメリカのWeatherサイトによるこちらの予報なので「晴れ」と出ていても、実際は「雨」が降ったりして、あんまりあてにならない事がわかった。

ということで、だいたい使い方は分かったので、今度はもっとまともに役に立ちそうなものを作ってみる予定である。
でも、自動化はIFTTTに依存しているので、(すごく分かりやすいんだけど)あまり自由度がない印象。。。

プリアンプSR-560のバッテリー交換

写真 2015-12-11 15 08 26 (1)写真 2015-12-11 14 46 06
先日、おじゃんになったプリアンプのバッテリーを交換した。
SR-560の中身のバッテリーはPower Sonic製のPS-1220で、ググると株式会社アイエーテックが正規代理店になっている。1個約6000円。まぁ相場的にこんなもんかな?

ということで予備分も購入し、自分で交換作業を行った。

バッテリーユニット部には3個のバッテリーが連なっており、3個のうち2個のバッテリーが並列接続になっているようだ(たぶん)。交換作業は比較的簡単だが、バッテリーの接続ケーブルの色は極性通りになってないし、バッテリーも(表向いてたり裏向いてたり)色々な方向を向いているので、交換には少々注意が必要であった(3つのバッテリーを繋いでいる終端のケーブルコネクタから+12Vが2箇所から出ていたらOK)。あとはユニットをプリアンプに戻して、交換作業は終了。

動作確認もばっちし。であった。

これ新学術走ってた時に買ったやつなのか。。。もう遠い過去だな。

プリアンプのバッテリーお亡くなり

写真 2015-12-03 16 18 00写真 2015-12-03 16 17 42
SRSのプリアンプSR-560を結構重宝しているのだが、最近発熱が激しくてなんなんだろうと思ってたのだが、気付いたらプリアンプがバッテリー駆動しなくなっていた。

分解してバッテリーを調べて見ると、出力電圧の12Vが全然出ていない。
どうやら中に入っている鉛蓄電池がヘタっていて、充電時にすごく発熱するようだ。
こりゃあかんわ。

一応、バッテリーを外してもLINE電源で動作するみたいだけど、経験上、かなりノイジーになるので、いずれ交換しなくてはいけない。

業者にバッテリーの交換を頼むとボラレそうなので、さーてどうしたものか。。。
とりあえず値段を聞いてみる??
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ