hugo's blog,

No purpose, No design...

2012年10月

あぁ、エウロパ、エウロパ…

画像1実験用に注文していたミリ波部品(アイソレーター)が今朝届いた。

ミリ波用の部品は(先端技術のため作れる会社がそもそもあまり無く)結構どれも値段がお高い。そこで、今回はお手頃な価格でかなりコンパクトなドイツ製ものを初トライしてみたのだが、いざ部品を取り付けてみると、穴の深さが微妙に浅くて、ちゃんとはまらない。精密で作るのが難しいのはわかるけど、規格通りに作ってよ〜って感じ。

ああ、いままでアメリカ製のミリ波部品では困った事なんかないのに、これがヨーロピアン・クォリティーかぁ〜

あぁ、業者に突き返すこの行為が時間の無駄。高いやつの方が幸せだったのか…実験できないやんけ〜ぇ。どないしてくれるねん

写真見たら、どこのドイツの会社か丸わかりだな。

激安ネットアナ(おまけにベクトル)を購入

画像1先日、隣の研究室のFJYMさんが、激安のネットアナがこの世に存在している事を教えてくれた。ネットアナとはネットワークアナライザーの略で(インターネットのアナウンサーでも穴でもない)、高周波のネットワーク解析を測定してくれる装置である。

この激安のネットアナは1kHz〜1.3GHzまで出て、校正キット込みで十万円以下。スカラーではなく、ちゃんとベクトルのネットアナである。普通、この周波数ぐらいなら百万円ぐらいするところを、その約一割で買えるのだ。なんて安いんだ!!すばらしい♪
かなりそそられたので、思わず買っちゃいました。

そこで、注文していたのが本日納品されたので、少しいじってみました。

普通のベクトルネットワークアナライザーと違うところは、こいつはパソコンを併用しないといけないところ。(間違っているかもしれないけど)どうやら発振したラジオ波〜マイクロ波のS11とS21をkHzオーダーのIFに落とし込んで、それをオーディオドライバで読み込みパソコンで解析させているようだ。なのでスキャンレートはお世辞にも速いとは言えない(8000点で25秒ほどかかる:但し設定でいろいろ変更できそう)。もちろんS12もS22も普通に計測できる。

意外だったのは、付属のソフトウェアが結構優秀で使えそうなところ。Sパラメーターをいろんな形式(スミスチャートも!)で表示できるし、付属の校正キットとソフトを使えば簡便にキャリブレーションができるようになっていた。
私が普段やっているような空洞共振器を使ったESRやマイクロ波伝導測定に使うのは厳しそうだけど、ピックアップコイルやケーブルの周波数特性をちょっとチェックするには非常に良いかもしれない。これ安いし、NMR屋さんの標準になったりして...

とにかく、FJYMさんの情報に感謝ですm(_ _)m

(こいつを含めると)現在実験室に4台ネットアナがある。だんだん私ネットアナマニアと化してきたような気がする。
ちなみに『ネットアナマニア』って、なんか捕まりそうな名前だな。

【梨飲料水】洋もの発見!

写真 12-10-21 15 36 14マズイ。4缶飲んだけど、やっぱり今年も琥珀ヱビスは不味い。いつぞやのただ苦いだけのザ・ホップみたいだ。うちの周辺のスーパーの至る所で「安売り」しているのを見るだけで、ムカついてくる。落ちるところまで落ちろ。

ということで残念極まりないビールの代わりを探しに行った訳ではないけど、昨日コンビニに寄ったら、新しい飲料水を発見した。

その名も「洋梨づくし」。
シャリシャリの食感と書いているところをみるだけで、
あの世界一位*の飲料水「みぞれ梨」を彷彿させるではないか!
(*→梨中毒な大島ランキング)

飲んでみたけど、これはなかなかイケる
みぞれ梨のザクザクシャリシャリ感というのではなく、
洋梨をピューレ状にした感じの飲み物である。
ガンガンに冷やして飲むといいかもコレ。

この前買った、みぞれ梨2ケースは、夏の間全部飲み干してしまったので、
今度はこいつでいくか??
MZGCさん!これはイケまっせ。

世界一位「みぞれ梨」
世界二位「洋梨づくし」

いい感じ、うんうん♪

今年の琥珀ヱビスの出来

写真 12-10-17 20 08 43今年も琥珀ヱビスの季節がやってきました。今日発売っす。

去年は、史上最悪の出来にもかかわらず、3ケースも買ってしまって悲惨な思いをしました。
なので、今年は8本だけ(?)に抑えておきました。

で、今年のお味はというと、
(あくまで個人的な意見ですが)
去年ほどの酷さは無いものの、
全体的に薄くのっぺりしているのか、
中途半端で全然ダメです。
琥珀の良さ、風味がちゃんとでていない感じ。

ザ・ホップの時もそうだったけど、
初めて飲んだ時の味が鮮烈すぎて、
物足りなさが半端じゃないのよね〜。

物性研のYSDさんは絶賛していたので、少し期待はしていたのですが、
これなら、最近ハマってる
「できたて」のプレモルとサッポロクラシックの方が美味いや。

ということで、今年は琥珀のケース買いはしません!

SRISさんとTKNBさんの意見も聞きたいっす〜♪

【カケンヒ】ようやく送信に成功

写真 12-10-16 18 27 36結局、e-Radのサーバの不具合がこの時間まで続き、ようやく研究計画調書を送る事に成功した。長かった。
(どうもご飯の時間になると、サーバの混み具合が幾分解消されるような気がする...)

そして、今年もこんなに資源の無駄遣いをしました。今日だけでゴミ箱行き書類をこんなに刷ったよ(写真)。正直、もう2度と見たくない、この書類。

今年は若手研究が申請できる最後の年なので、やっぱり最後は若手(A)で玉砕します!!
個人的には良く書けた方だと思うのだけど、どうせダメだろうな。

あぁ来年から基盤かぁ〜。次世代最先端の猛者達が帰ってくるから、当る気がまったくしないよ。。。

電気代やっぱり高くなったなぁ〜

写真 12-10-15 19 55 5410月分の電気代の請求書が来た。ここ数ヶ月、注目して見てきたけど、単価が確実に上がっている。






請求月今年昨年
8月分25.7 円/kWh23.9 円/kWh
9月分26.4 円/kWh24.2 円/kWh
10月分27.2 円/kWh24.9 円/kWh


昨年度から比べると+2円/kWhで、この頃は360kWhほど使うのから
実質720円アップである(冬場はもっと上がるだろう)。

原発がストップした事による火力発電の燃料費代の増加&賠償代に加えて、再生可能エネルギー発電促進賦課金(通称:どっかのハゲみたいな詐欺師連中が使えない太陽光発電をせっせと作りまっせボッタクリ課金)がボディーブローのように効いているのだろう。いまのところ再エネ発電賦課金は月100円ぐらいで済んでいるけど、ドイツみたいにポコポコ増えたら月1000円ぐらいになるんだろうな〜ぁ。それで消費税が10%になるのか、なんだかなぁ〜。家庭の規模でこんなもんで済んでいるけど、企業とかもっと大きい規模だと悲惨になりそう。

まぁ料金倍とかじゃなくて済んでいるのだから、あり難く思えってことなのか?

今日も提出できず...

今日も研究計画調書を提出しようとしたら、アップロードできなかった。e-Radってこんなダウンするもんだっけ?(同僚のYMSTさんから言わせると、そんなのしょっちゅうですよ〜。とのこと。)
お昼ぐらいまではOKだったけど、14時ぐらいから再びダウンの模様。

ということで、また外部資金室に電話して、明日提出という事になった。

このままどこまで引き延ばせるのだろう?少なくとも来年はこの手が使えそうだ。
「e-Radがクソすぎるので、アップロードできないんですよ〜。明日提出でいいですか?」と。。。

すると、「今年から自動判定システムが導入されました。研究計画がクソすぎて、アップロードできないんじゃないですか?」と事務のおねーさんに言われるかもしれない。

【e-Radダウン】とてつもない虚脱感

写真 12-10-12 15 43 37今日が科研費書類の所内提出日のハズでした。事務からも念を押されてました。

なので、今朝4時までかかったけど、頑張って書類作りましたよ。そして、いったん家帰ってお風呂入って、9時に再出勤して書類の誤字脱字をトリプルチェックぐらいしましたよ。

そして、電子申請の段階になって、書類ファイルがまったくアップロードできない。ファイル格納処理のエラーってなんなんだ??

Firefoxのせいかなと思い、Safariで。。。エラー。
Macのせいかなと思い、Windowsで。。。エラー。
あれ?事務が設定した電子申請の送信〆切12時って本気だったの?

仕方ないので、おそるおそる外部資金室に電話してみた。
時間は15:30。。。
おおしま:「あの〜科研費のeRadについてお伺いしたいんですけど〜」
事務のねーちゃん:「あ。もしかしてアップロードエラーの件ですか?」
おおしま:「はい」
事務のねーちゃん:「システム上の問題なので、月曜日に提出して下さ〜い♪」

えっ?
やっぱり12時の〆切は関係なかったけど、
月曜日でいいの?
今日までっていうから、
4時まで頑張ったのに。。。

ひどいぃぃぃぃ〜。
俺の頑張り返して。

おっさんの苦言

写真 12-10-11 18 26 11明日が科研費書類の所内〆切。
自分に嫌気がさす一週間。
一番苦しい時期である。

ふと気付くと、若い衆がいるはずのエリアが真っ暗。
もう帰っとるやんけ。
そういえば今年は科研費出さないと仰ってたな。
口あんぐりである。

出さないという選択肢があるのが、そもそも信じられん。
骨折っても書類は書けるだろ。

若い頃に小さいのをコツコツ取らずに、どうやって将来取っていくつもりなんだろう。
よっぽど何も考えてないか、よっぽど自信があるのかのどっちかだろう。


居室で一人寂しいので愚痴ってみました。

未知なる物体X

先日、キセル貝を発見した例の壁だが、
昨日、また新たな謎の生物を発見した。

初めて見たときは
なんじゃこりゃぁ〜ぁぁぁ!!
って感じでした。


buttaix2


ミミズじゃないし、長いカタツムリでもないし、ハンマーヘッドミミズ?アカシュモクザメみたい。

何ですか?コレ?教えてガリレオ〜
あぁきもちわる〜ぅぅぅぅ

あまりにも知らない生物が出てくるので、この壁の上にある廃墟が宇宙船のように思えてきた。

【追記】みつけました。クロイロコウガイビルでした。
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ