hugo's blog,

No purpose, No design...

2011年06月

【hugo's iApps】TNR-i (Tenori-On for iOS)

tenori-iかれこれ5、6年前にYamahaが発売したTENORI-ONという楽器を見た時にえらい物欲がそそられたのを今でも覚えてます。詳しくは下記の動画を見て頂けたら、TENORI-ONがどういうものか分かって頂けるとおもうのですが、この楽器、当時は10万円を超える代物で、なかなか手を出せる製品じゃなかったです。
現在は今までと同様のTNR-W、ちょっと手が出せそうなTNR-Oがラインナップとなっているのですが、そんなYamahaがiOS用のTENORI-ONアプリをリリースしました!!類似のアプリはありましたが、本家本元がリリースするTENORI-ONアプリです。
見た瞬間、即ポチとしちゃいました。そして、いままでの念願がかないましたよ!(あぁ長かった)

使い方は非常に直感的で、5分ぐらい遊ぶとだいたいの仕組みが分かります。電子マニュアルもアプリ内にあるので、プレイしながら調べられるので基本問題ないです。どうも他のiPhoneやiPadのiOSデバイスとシンクロする機能もあるみたいですが、私、友達いないので試せませんでした。

難点があるとすれば、iPhone、iPodでは画面がちょっと小さい事。さすがに私のでっかい指だと、なかなかねらい通りのボタンが押せないです。iPadなら、操作性はすばらしくなると想像します。あと保存ファイルの管理がわかりにくいです。まぁ小さい事です。とにかく遊んでみて!やってみて!ってのが率直な感想。

買ってから今週はずっと通勤中のお伴で、ポチポチしながらピコピコしております。アプリとしては少々お高いですが、本体に比べると、断然お得です。ぜひお試しあれ。

【今週の新譜CD】Red Snapper / Key

keyRed Snapperの新譜『Key』がリリースされていたので、購入しました。トリップホップ、ブレークビーツ、Jazzをミックスしたような曲をプレイするバンドなんですが、けっこう好きなんです。3年ぶりなんで、かなり期待してましたよニューアルバム。

いつものRed Snapperらしいアルバムを期待していたんですが、今作はかなり違います。レゲエのエッセンスをいれてみたり、普段は絶対にないボーカルものもあったり、新しい事に挑戦したアルバムです。好き嫌いは意見が分かれそうですが、新しいRed Snapperぜひご一聴あれ。

iTunes Music Storeで視聴
オフィシャルHP

アルバムの中に入っている曲のライブものはこんな感じ


いつもはこんな感じ

新しいランボルギーニがカッコイイ

aventador
まさしく、すーぱーかー。
オールカーボンモノコック。かっこよすぎ。

金持ちになりたい。。。

Lamborghini Aventador LP 700-4
ENGINE:カーボンに身を包んだファイティング・ブル!(XBrand Yahoo)

エアコンのフィルター

110625_105944最近、クソ暑いのでエアコンがフル稼働だったのだが(節電なんてクソ食らえ!)、カビ&ホコリ臭い空気が出ていてあまりいい気分ではなかった。今日は涼しくてチャンスだと思い、エアコンのフィルターを掃除する。

案の定、どえりゃーホコリが溜まっていた。ブラシと洗剤でゴシゴシ洗って、まっさらのようになった。これで気分よく夏は越せる。電気がある限り。。。

なんちゃらフォーラムに出席

forummiuraprize木曜日の午後、気分が悪くなって高熱が出る。医者にもらった薬をのんでマシになったので、その翌日なんちゃらフォーラムに出席。

いつもつまんないので、本当はあんまり行きたくなかったけど、義務感とMUR賞をげっちゅーした山下くんの勇姿を見に行くために行ったって感じ。まぁよくもまぁ〜、あんな強磁場関係ない話を無理矢理ねじ込んだもんだ。上出来上出来。質問タイムで某領域代表MRT先生がえらい絡んでたのには笑ったけど。

関係ないですけど、にむずの食堂もヒドいですね。結構衝撃的でした。

食い過ぎた...

昨日は訳あって有休。

夜、築地に寿司を食いにいく、3人で計80貫+α。
調子のって食い過ぎた。反省。

そのあと銀座に行ってクロドミャンで門前払い。
私の格好が問題だったんだろとTKNBさんに非難される。
私もそれが問題だったと思います。反省。

Braunのクリーン&リニューシステムをメンテする

110621_081915私、髭が濃いんです。
日本製の電動シェーバーは基本役立たずといっていいほど全然剃れなかったので、昔はジレットのひげ剃りで毎朝剃っていました。でも、髭が濃い割には肌は弱いので、毎朝血みどろになりながら剃ってたものです。チクチクして痛いのなんのって。。。そして、大学生になってバイトしてちょっとお金が貯まった時に初めて買ったのがBraunのシェーバー。もう感激しましたね。Braunのモーニングレポート通りに剃れるヨ!ウソじゃなかったヨ!
(いまどきBraunのモーニングレポートって知っている人いるのかな?)

まぁそんな事はどうでも良い話なのですが、最近のBraunのシェバーには溜まった髭をきれいに洗浄してくれる、クリーン&リニューシステムなるファンシーな機能がついてます。ようが、単に付属品をいっぱい買わされる『余計なお世話な機能』なんですが、私のやつも最新のSeries7なので当然それが付いてます。
だけど最近、専用の洗浄カートリッジを替えた直後、クリーン(洗浄)ボタンを押すと数分後に洗浄液が本体からドバッと溢れ出るようになりました。その量半端じゃなくて、カートリッジの1/4ぐらいの量の液がなくなります。当然周辺はべちょべちょ。引火性の溶液なのであまりうれしくない症状。

カートリッジ交換直後でしか起こらないので洗浄液の注入圧が高すぎるか、ただ単に排液側が詰まり気味だろうと推測して、覗いてみたら。。。

うげーぇぇ!!注液口と排液口に髭カスがいっぱい溜まってる〜っぅぅぅ。

こりゃいかぁぁぁーん直ちにティッシュと爪楊枝で髭カスを掻き出しました。(ブロワーがあればもっと簡単だったかも)
BlogPaint
こっちが注入側
BlogPaint
こっちが排液側
(未知なる物体Xがへばりついていたので洗浄後の写メです)

ということで、クリーン&リニューシステムといっても、洗浄システムをちゃんとメンテしないと、シェーバー本体も綺麗にはならんだろ〜というお話でした〜。昔はカートリッジを毎月交換していたんだけど、最近手を抜いて、EMPTYランプがつくまで放置していたのが敗因かもしれない。

(たぶんこれで漏れは直ったとおもうが、まだカートリッジは交換したばかりなので、本当に直ったかどうかは不明:ダメだったら次回は分解するぜ!ヨロピコ)

ぐーたらな土日

110619_190808特に何があった訳でもなく、だらだらと過ごした週末であった。

<土曜日>
起床
朝:パン
2度寝
昼:ローストチキン(昨晩のあまり)のトマト煮込み&ファルファッレ和え→ワイン
昼寝
夜:たらこスパ→シルクヱビス→ワイン
就寝(爆睡)

<日曜日>
起床
朝:ホットケーキ
2度寝、3度寝
昼:お好み焼き→ギネス
昼寝
夜:讃岐うどん→緑ヱビス
4時間ぐらい寝る
現在に至る

という感じで、起きる→食べる→酔う→寝る→起きるの
ルーチーンを繰り返すだけで土日が終わってしまった。
明日からちゃんと復帰できるのか?(びみょーだ)

というかTKNBさーん、私飲んだら100%寝ちゃうって体質になっちゃいました〜ぁ。体質なんでもうぶたないでネ
ちなみに、今月のビールは緑ヱビスに決定致しました。SRISさんに情報提供感謝ですm(_ _)m

さぁワイン飲んで寝るかぁ〜

嫌な予感がしたけど...

110617_215509
物理学会の講演、やっぱり朝一になっちゃったぁ〜。
KUNIKさんに嫌われているなこりゃ。

私の講演の後に、あのグループの連続講演がくる訳ですか。。。やりにくい。逆の方が良かった。
(難癖つけられないためにも、とりあえずデータをちゃんと取り切る事が重要だな)

というか〜ぁああああ、朝一だと前の晩ぜーんぜーん飲めないジャーン(今日帰りの電車に乗っていた、東京BOYS&GIRLS風に言ってみた)

【今週のお買い上げCD】System7/Up

system7up今週買ったCDは、もうベテランっすね、スティーブ・ヒレッジとミケット・ジラウディーのユニットSystem7の4年ぶりのアルバム『Up』です。前回の"Phoenix"で美しいメロディが基調のダンスアルバムを作った彼らでありますが、今回の"Up"はよりフロア重視の楽曲構成になってます。なので基本サイケでノリのいい曲ばっかりです。
私の個人的な印象では、アルバムの前半は曲のビルドアップがかなり雑で、あまり好きじゃないですが、後半にかけてさすがSystem7と唸らせるような曲が並んでいます。
System7好きなら、ぜひ買いです。★★★★☆

【iTunes Storeで視聴!】System7 / Up
【前作Phoenixは名作】System7 / Phoenix
livedoor プロフィール

hugolab

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
ちょいアホ親父のぼやき
Hugo on SoundCloud
My Old Blog
以前に作ったブログはファイルが壊れたため更新できなくなりました。以前のブログを見たい方は こちらをクリック
アクセスカウンター

    hugo's blog:今週の傾向

    • ライブドアブログ